グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年07月31日

神徳由女って嫌だねえ

なんか、今日は気分が悪いです

ところで、ウチの父は頑固だったのですが、私にもしっかりその血が受け継がれているようです。

でも、チビより頑固っていうのは問題かな。

カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。

いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。

どんとはれ

  


Posted by ジュリア007 at 11:14

2012年07月30日

秋山莉奈って得意なほう?

デジカメって便利ですよね、今さらですが。どんどん撮れるから、気がつくと一日100枚ぐらい撮ってることも。プリントにはしないんだろうなあ。あ、そういえば電動歯ブラシの充電池がそろそろやばいんだった。あとで最安値を検索してみよう。ポイント貯めたいから楽天におさまりそうだけどね。
年金に頼れないから、ほんと老後が心配。例えば、会社勤めをせず、誰でも稼げるようになる方法っていうサイトにあるような稼ぎ方もありかもしれませんね。いくつになっても稼げるし。
同僚に聞いたんだけど、バスガイドやエレベーターガールが変なアクセントで喋るのは、地方から出てきてすぐ仕事に就いても、方言が出ないようにという配慮だそうです。勉強になります。なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまう悪いクセ。嫌だなあ。
それで、今回選んだのはこの言葉。ずっと噛みしめていたいです。『人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。よし、頑張るよ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。
  


Posted by ジュリア007 at 17:22

2012年07月30日

梅沢富美男って良いと思うよ

昨日は、布団に入って2秒でねました。


それにしても最近、記憶力がめっきり衰えたのが悩みのタネ。

買い物に出かけても、最後のひとつが思い出せないことが増えてきました。

子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。

よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。

じゃんじゃん

  


Posted by ジュリア007 at 12:11

2012年07月28日

橋下徹情報。

昨日は久々にぐっすりねれました。

最近、自転車を乗っているとカラカラと音が出ます。

明日にでも自転車いこうかな、チビちゃん連れて。

パンダの日本名はシロクログマっていうんだって、週刊誌に書いてた。

驚いたね。

明日はいい日かな〜

  


Posted by ジュリア007 at 11:26

2012年07月27日

坂本ちゃんって好きなんだよね

今日は寝不足です。

料理をしていると味見をしすぎて、ついつい味が濃くなることってありますよね。

あれって舌の味覚を感じる細胞が疲労するからなんだって。

何度も味見をすることで塩味や甘味の味覚が麻痺して、味が足りないと錯覚するそうですよ。

面白いですよね。

そんなことより、またチビちゃんの機嫌が悪いです。

何も気の触るようなことしてないのになあ。

子ども心はわからん。

どんとはれ

  


Posted by ジュリア007 at 11:54

2012年07月26日

原千晶ってよく話題になるよね

今日は、コーヒーを飲みながら、書いてます。

動物の寿命は成熟にいたる期間の5倍だって。

だから、人間は25歳で成熟と考えて125歳。

俺は無理だな。

そういえば、ベランダで始めたガーデニングがいい感じです。

窓から緑が見えるだけで、家の中が落ち着きますね。

応援クリックしてね・・・プチ(まあ、ランキング貼ってないけどw)

  


Posted by ジュリア007 at 11:53

2012年07月25日

東原亜希って難しい

コンチワ^^

実家から大量にジャガイモが到着。

ジャガイモはいろいろとアレンジが利くからとても助かります。

お腹もいっぱいになるしね。

そう言えば、久しぶりに深爪をしました。

じんわりと痛いのが嫌ですね。

痛いなら痛いと分かりやすいほうがまだマシです。

・・・と、書いてみるテスト

  


Posted by ジュリア007 at 10:08

2012年07月24日

草?剛って好きな人多いよ

GoodAfternoon!

会社帰りの電車の中ではいつもipod。

最近はボブディランを聴いてます(って渋すぎ?)。

ほんとはJPOP好きなんだけどね。

そうそう、この前の旅行の写真を現像に出したんだった。

我が家ではデジカメで撮った写真も現像して保存してるんですよ。

取りに行こう。

じゃんじゃん

  


Posted by ジュリア007 at 11:14

2012年07月23日

京本有加を調べました

今日は大切な日なんです♪


まだまだやることが山積みでどうしようもないです。

何から手をつければいいか迷うんですよね。

色鉛筆が円形なのは、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べて柔らかいため六角形にするとすぐ折れてしまうからだって。

どうして色鉛筆は円形なのか昔から気になってたんだよね。

―地球滅亡まであと427日―

  


Posted by ジュリア007 at 11:44

2012年07月22日

ミカエルってイヤだね

(○?∀-)?【??*:.?. ☆コンチャ☆

時間が経つのって早いですよね。

もう気がつけば40過ぎですよ。

やってられませんよ。

ほんとなんとかしてほしい。

あ、そういえば後輩の誕生日がもうすぐだった。

プレゼント買おう。

小学校時代からの付き合いだからまさにクサレ縁ですね。

とっぴんぱらりのぷう

  


Posted by ジュリア007 at 11:27

2012年07月21日

ニシムタって好きじゃないんだ

子どもに自分の夢を託すのは良くないと思うけど、やっぱり夢は見ますよね。できればスポーツ選手になってほしいな。健康が一番だからね。ビールの銘柄では国内主要ブランドに加え、各地の地ビールの銘柄も人気です。種類の方ではフローズンビールや氷点下ビール、アイスビールなど、“かなり冷たい”ビールが注目を集めているようですね。
年金に頼れないから、ほんと老後が心配。例えば、会社をクビになった人がジャンジャン稼いでますっていうサイトにあるような稼ぎ方もありかもしれませんね。いくつになっても稼げるし。
知ってました?インスタントコーヒーも缶コーヒーも日本人が発明したって。凄いよね。やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんでしょう、私は。
最近、心にしみた言葉です。いいなあ、これ。ほんと好きです。『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる』
友達に教えてもらった言葉だけど、ことあるごとに思い出します。さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
  


Posted by ジュリア007 at 13:49

2012年07月21日

ハッピハッピー。ってイヤだね

ちょっと仕事先のことで落ち込んでいます


それにしても最近、記憶力がめっきり衰えたのが悩みのタネ。

買い物に出かけても、最後のひとつが思い出せないことが増えてきました。

好きなものを食べたり飲んだりと気持ちが落ち着きます。

だからコーヒーはやめられません。

ちなみにモカブレンド。

え?もう時間だ。やべ、仕事行ってきます〜

  


Posted by ジュリア007 at 12:46

2012年07月20日

栗山千明の夢を見たよ、昨日

みなさん、こんちわ・・いやもうこんばんわか?まだか?

再来週の日曜は友だちの誘いで草野球の予定。

サッカーは得意だけど、野球は全然ダメ。

今から気が重いです。

雨よふれ〜。

好きなものを食べたり飲んだりと気持ちが落ち着きます。

だからコーヒーはやめられません。

ちなみにモカブレンド。

――――――以上で今日の報告を終わります。

  


Posted by ジュリア007 at 09:53

2012年07月19日

山田優ってどっかで見たような

なんか、今日は気分が悪いです

それにしても毎日やりきれないことが多いです。

子育ても仕事も、上手くいかないときは同時なんですよね。

好きなものを食べたり飲んだりと気持ちが落ち着きます。

だからコーヒーはやめられません。

ちなみにモカブレンド。

・・・と、こんな事書いてみる

  


Posted by ジュリア007 at 11:11

2012年07月18日

叶恭子を調べました

みなさま、グッドアフタヌーン(気取りすぎ?

昨日は久しぶりに飲み会。

会社の連中と飲むのって仕事の延長みたいで嫌なんだけど、結構楽しかったなあ。

たまにはいいか。

まだまだやることが山積みでどうしようもないです。

何から手をつければいいか迷うんですよね。

応援クリックしてね・・・プチ

  


Posted by ジュリア007 at 11:37

2012年07月17日

細田阿也って最近のマイブームです。

マックって最近うるさくないですか。子どもが多いっていうか、子連れが多いっていうか。まあ、仕方がないんだろうけど。上海にあるショッピングモールでマットレスを使った人間ドミノのギネス記録への挑戦が行われ、見事に世界記録を更新したそうです。これまでの記録はアメリカでつくられた850人でしたが、今回のイベントには1001人が参加し、見事に全員が倒れることに成功、世界記録更新となったんだって。すごいねえ。
苦手な人にはほんと役に立つ賢い方法。本気じゃない人には役立たずなのかもしれませんが。
「々」ってみなさん読めますか?パソコンやワープロなどで表示させるには「きごう」と入力して変換してもよいし、「どう」や「おなじ」と入力して変換しても「々」を表示させることができますよ。こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
ああ、なんかスッキリしませんね。『常に自分の中に答えを求めなさい。周りの人や、周りの意見や、周りの言葉にまどわされていはいけません』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。
  


Posted by ジュリア007 at 14:41

2012年07月17日

藤原紀香って慣れないよね

今日はなんとなく思った事を書きますね

一人当たりの読書量が世界一の国ってどこだか知ってます?アイスランドなんだって。

やっぱり寒いから引きこもって読書三昧なのかな。

それにしたって片付けものが多すぎて困ります。

捨てても捨ててもモノが増えて、ちょっと本格的に考えねば。

嗚呼,いい気分

  


Posted by ジュリア007 at 11:14

2012年07月16日

かまだみきってホントに好きです

昨日は、布団に入って2秒でねました。


知ってました?アルファベットの「E」っていう字は、大昔は逆向きに「ヨ」と書かれていたそうです。

われわれ日本人にとっては今の向きになってありがたいですね。

そうそう。

最近知らない間に白髪が増えてきたような。

ストレスってこんな形でもでるもんなんですねえ。

今日は、ここまで。

  


Posted by ジュリア007 at 11:28

2012年07月15日

白沢みきって嫌だねえ

なんか、今日は気分が悪いです

いまハマっているのがお弁当作り。

かわいい型があったらついつい買ってしまう。

お気に入りはペンギンです。

動物の寿命は成熟にいたる期間の5倍だって。

だから、人間は25歳で成熟と考えて125歳。

俺は無理だな。

じゃんじゃん

  


Posted by ジュリア007 at 08:16

2012年07月14日

小林賢太郎って良いと思うよ

今日は、コーヒーを飲みながら、書いてます。

料理をしていると味見をしすぎて、ついつい味が濃くなることってありますよね。

あれって舌の味覚を感じる細胞が疲労するからなんだって。

何度も味見をすることで塩味や甘味の味覚が麻痺して、味が足りないと錯覚するそうですよ。

面白いですよね。

ところで、近所にまた新しいマンションが建ちました。

どんどん緑がなくなって、チビたちの遊び場所がなるから寂しいです。

おしまい!!!

  


Posted by ジュリア007 at 09:32